|
配管技能士部会
組織の沿革
昭和57年3月27日会員相互の協調と技能水準の向上を図り 技能士の社会的、経済的地位の確立と産業の発展に寄与する事を目的に有資格者100名で設立。
令和6年4月現在、配管技能士101名所属。 |
事業活動
1 配管技能士養成のため各種研修会並びに技能研修の推進
2 消費者運動における「技能士の店」のPR活動の展開
3 工事現場等における技能士表示運動の展開
4 公共工事発注の際の技能士の優先活用
5 その他
|
 |
愛媛県管工事協同組合連合会配管技能士部会役員名簿 |
部 会 長 |
櫻井 健吾 |
今治 |
愛管連会長 |
(株)さくら工業 |
副部会長 |
藤岡 直哉 |
東予周桑 |
愛管連副会長 |
東洋管工(株) |
副部会長 |
村上 和志 |
松山 |
愛管連副会長 |
恒和設備工業(株) |
副部会長 |
佐藤 隆史 |
宇和島 |
愛管連副会長 |
(株)明成 |
支部役員 |
田村 昭一 |
新居浜 |
愛管連理事 |
(株)愛水 |
支部役員 |
奥田 稔 |
大洲 |
愛管連理事 |
(有)オクダ設備 |
支部役員 |
村上 昇治 |
八幡浜 |
愛管連理事 |
(有)村上水道工業所 |
監 事 |
山下 典久 |
八幡浜 |
愛管連監事 |
山下設備 |
事務局長 |
菅 徹夫 |
愛管連 |
愛管連理事事務局長 |
愛媛県管工事協同組合連合会 |
受検準備講習会
配管技能検定
1級配管(建築配管作業)実技課題
2級配管(建築配管作業)実技課題
3級配管(建築配管作業)実技課題
© 2007, Aikanren All Rights Reserved.
|